
ここ最近の気になったご注文をご紹介です。
今回は座布団(クッション)編。
まず1枚目の画像は子供用椅子の座布団。

↑この椅子の座面に合うモノです。
自家用(私の娘の)なので、
店で余った生地で作りました。年代を感じるデザインです。
作ったあと調べてみたら、
ちゃんとメーカーからの純正品がありました。
続いてはコチラ。

いわゆる「法要座布団」です。
いつも店頭にある商品ですが、
先日、某大学の「落語研究部」の学生さんが購入してくださいました。
なんでもそうですが、
実物を見て触って確かめる事が大事だと思います。
続いてコチラ。

「うつぶせ用のクッション」です。
(円座に見えますが違います)
本来であれば仰向きで眠る事が理想的な寝姿勢ではありますが、
今回のお客様は目の手術をされて、仰向きで寝れないとか。
顔をはめ込んで使います。
以前にもお作りしているお客様で、リピート注文を頂きました。
続いては既製品です。


「背当てクッション」です。
座る時に背中と背もたれの間に挟みます。
中身は低反発ウレタンではなく、天然ラテックスです。
わかりやすく言うとゴムです。
寝具、主に敷ふとん(マットレス)やまくらの中材としても
多くのメーカーが採用している素材です。
高反発ウレタンと同様に、
沈み過ぎず、適度な反発力を持っています。
温度変化も無く、耐久性もあります。
そして最後はコチラ。

「ブレスエアー座布団」です。
長くなりそうなので、次回にブレスエアーの説明と共に書こうと思います。
もちろん普通の座布団も豊富に揃っていますので、
是非お声をおかけ下さい。

コメントをお書きください